【2025年最新版】北海道の犬イベントまとめ|愛犬と行けるわんちゃんマルシェ・ドッグフェス情報

2025年北海道で開催される愛犬と一緒に楽しめるわんちゃんイベント情報をまとめました。
札幌・函館・旭川・帯広など全エリア対応。
ドッグフェスやマルシェ、保護犬イベントなど最新情報を随時更新中。
内容は変更等で変わっている場合がございます、内容は主催者に確認してください。

イベント一覧


🐾 第2回ビーグルフェス

開催日:2025年11月30日(日)
開催場所:PEBO DOG PARK(札幌市厚別区厚別町山本1063-842)
開催時間:10:00〜12:00

札幌市厚別区のPEBO DOG PARKで開催されるビーグル&ビーグルMIX限定のオフ会イベント。
前回好評だったビーグルフェスの第2回開催で、同居犬の参加も可能です。
40頭限定で、集合写真撮影や交流を楽しめます。
参加にはInstagram DMでの事前申込が必要。

公式Instagram:PEBO DOG PARK


🐾 Happy Bazaar(ハッピーバザー)【23日のみエゾリッチ出店】

開催日:2025年11月22日(土)・23日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:アモールショッピングセンター催事場(旭川市豊岡3条2丁目2-19)
※わんちゃん同伴は「トリミングサロン側会場」からのみ入場可。

旭川市で開催される「Happy Bazaar」は、人気のハンドメイド作家とペット関連ショップが大集合するマルシェイベント。
犬猫のおやつ、首輪、洋服、マッサージのほか、雑貨やアクセサリー、フードブースも充実。
わんちゃん同伴OKのエリアも設けられ、飼い主さんも愛犬も一緒に楽しめる2日間です。

公式サイト:クローバーランド


🐾 ハスフェス -3歳以上の部-

開催日:2025年11月16日(日)
開催場所:PEBO DOG PARK(札幌市厚別区厚別町山本1063-842)
開催時間:10:00〜12:00

ハスキー&ハスMIX限定のオフ会イベント「ハスフェス」。
3歳以上のハスキーちゃんが対象で、同居犬(中・大型犬種)も参加可能。
25頭限定の少人数制で、集合写真撮影や交流を楽しめます。
参加には事前DMエントリーが必要です。

公式Instagram:PEBO DOG PARK


🐾 クアラルシェ

開催日:2025年11月9日(日)
時間:10:30〜16:30
場所:はこプレイス(北海道函館市千歳町9-11 3階)
入場料:無料

函館市で開催される、わんちゃん同伴OKのマルシェイベント「クアラルシェ」。
ハンドメイド雑貨やペットグッズなどの出店が並び、飼い主さんも愛犬も楽しめます。
抱っこ・スリング・カート移動ができるわんちゃん限定で、マナーウェアの着用をお願いします。

公式サイト:クアラルシェ


🐾 ワンちゃんと行ける!カフェマルシェ

開催日:2025年11月9日(日)
時間:10:00〜15:00
場所:heartcafe CUORE(旭川市東旭川南1条7丁目2-13)

旭川のカフェで開催される、わんちゃん同伴OKのマルシェイベント。
犬のおやつやグッズ販売、ドッグマッサージ、アロマ体験などを楽しめます。
マナーパンツ着用でわんちゃんも入店OK。クレープやドリンクのテイクアウトもあります。

公式サイト:詳しくはこちら


🐾 第2回 ワンだふるプチマルシェ

開催日:2025年11月8日(土)
開催時間:10:00〜15:00
開催場所:日高門別インタードッグラン(北海道日高町)
※雨天決行・荒天中止

日高町で開催される「第2回ワンだふるプチマルシェ」は、わんちゃんと飼い主が一緒に楽しめる屋外イベント。
犬猫フードやおやつ、雑貨販売のほか、キッチンカーやモルック体験、わんこのお手入れブースも登場します。

公式サイト:B-toswan


🐾 第4回 保護犬オフ会

開催日:2025年11月3日(月・祝)
開催場所:さっぽろドッグランド(札幌市西区小別沢79-1 札幌御嶽神社境内)
開催時間:13:00〜15:00(受付12:30〜)

札幌の「さっぽろドッグランド」で開催される保護犬オフ会。
雑種や元保護犬を中心に、犬種・サイズ問わず交流できるイベントです。
集合写真撮影や「うちの子自慢大会」などの企画もあり、
愛犬との思い出づくりにぴったりの内容です。

公式Instagram:さっぽろドッグランド


🐾 合同七五三

開催日:2025年11月3日(月・祝)
開催場所:札幌御嶽神社(札幌市西区小別沢/さっぽろドッグランドすぐ近く)
開催時間:①10:00〜 ②11:00〜(2部制)

札幌御嶽神社で行われる、わんちゃんのための「合同七五三」。
神主さんによる本格的なご祈祷を受け、愛犬の健康長寿を祈願できます。
おみやげ付き(お守り・千歳肉袋・おやつセット)で予約不要。
屋外開催のため、リード着用での参加をお願いします。

公式Instagram:さっぽろドッグランド


🐾 第4回 グルメスターフェスティバル in 浦河【エゾリッチ出店】

開催日:2025年11月1日(土)・2日(日)
時間:10:00〜16:00(キッチンカーは17:00まで、2日は16:00終了)
場所:堺町東 公営駐車場(浦河町堺町東2丁目77-207)

旧道内各地から人気のキッチンカー約10台が集まるグルメイベント!
札幌、室蘭、森町、伊達などから多彩なメニューが登場し、食欲の秋を満喫できます。
さらに、わんちゃんブースも登場でドッグケア、おやつ販売、無添加フードなど、愛犬家にも嬉しい内容です。
ハンドメイド雑貨やステージパフォーマンス、消防車体験なども同時開催で、家族みんなで楽しめる2日間です。

公式サイト:グルメスター実行委員会


🐾 中型犬雑種と北海道犬の保護犬譲渡会 in 札幌

開催日:2025年11月2日(日)
開催場所:フィービー&ココア(札幌市白石区)

札幌市白石区で開催される、中型犬雑種と北海道犬の保護犬譲渡会。
犬のM基金が主催し、新しい家族との出会いをサポートします。
会場ではボランティアスタッフが譲渡相談に対応。
ペット同伴の方はリード・マナーパンツ着用を推奨しています。

公式サイト:犬のM基金


🐾 第1回 チワワの輪ンダーランド

開催日:2025年11月2日(日)
開催場所:さっぽろドッグランド(札幌市西区小別沢79-1)
開催時間:12:00〜16:00

札幌のさっぽろドッグランドで開催される、チワワが主役のドッグイベント。
ファッションショーやレクリエーション、キッチンカー出店、プロカメラマン撮影など内容盛りだくさん。
チワワMIXや同居犬の参加も可能で、先着50名様には入場特典付きです。

公式Instagram:@yorozuyahonpo2023


🐾 第二回ワンワンワンマルシェ

開催日:2025年11月1日(土)
時間:10:00〜16:00
場所:ドッグランうるの丘(岩見沢市東山町500-1)

広大なドッグランで開催されるイベントは多数のおやつ屋や雑貨のお店が集合。


🐾 ニャンとワンだふるハロウィンマルシェ

開催日:2025年10月25日(土)・26日(日)
開催時間:10:00〜17:00
開催場所:花のとびつか(北海道札幌市北区新琴似町787-1-4)
入場料:無料
主催:Dear Life

札幌市北区「花のとびつか」で開催される、ハロウィンテーマの犬猫チャリティーマルシェ&譲渡会イベント。
毎月恒例となった人気イベントで、保護活動を継続的に応援するお店が集まり、楽しい企画を通して動物たちの家族探しをサポートします。
かわいいワンちゃん・ネコちゃんが参加し、家族との出会いを待っています。
仮装しての参加も大歓迎!子どもから大人まで楽しめる内容です。

公式サイト:DearLife


🐾 北海道グリーンランドわんちゃん同伴DAY【エゾリッチ出店】

開催日:2025年10月26日
開催場所:北海道グリーンランド

ワンちゃんと一緒に遊園地にご入園いただけます。
一部アトラクションも利用可能。
園内でお散歩するも良し、アトラクションを背景に記念写真を撮るも良し。
それぞれに合った楽しみ方でワンちゃんと遊園地を満喫できるチャンスです!

公式サイト:北海道グリーンランド


🐾 Happy Halloweenフェスティバル🎃

開催日:2025年10月26日(日)
開催場所:江別市旧町村農場(江別市いずみ野25-1)
開催時間:10:00〜15:00(撮影会は14:30受付終了)

江別の自然豊かな旧町村農場で開催される、秋のハロウィンフェスティバル。
わんちゃん撮影会やマルシェ、リボン販売など、飼い主さんも愛犬も楽しめるコンテンツが満載です。
会場ではマナーパンツ・リード着用を推奨しています。
主催は一般社団法人えべつ観光協会、協力はわんハート。

公式サイト:わんハート


🐾 中型犬雑種の仔犬譲渡会

開催日:2025年10月26日(日)
開催場所:ノア動物病院 2階(札幌市豊平区美園1条2丁目3-21)
開催時間:12:30〜15:30

札幌市で開催される中型犬雑種の仔犬譲渡会。
混合ワクチン・駆虫済みの子犬たちが新しい家族との出会いを待っています。
主催はボランティア団体「犬のM基金」。

公式サイト:犬のM基金


🐾 クロ・ツキ・海 3頭限定!面談会

開催日:2025年10月26日(日)
開催場所:愛犬トレーニングチャオ フィールド内(滝川市中島町184)
開催時間:11:00〜13:00

滝川市で開催される、個性豊かな3頭(クロ・ツキ・海)との出会いの場。
少しクセのある性格ながら、新しい家族を探しているわんちゃんたちの面談会です。
主催はボランティア団体「犬のM基金」。

公式サイト:犬のM基金


🐾 PEBO HALLOWEEN 2025(札幌市)

開催日:2025年10月25日(土)・26日(日)
開催場所:PEBO DOG PARK(札幌市厚別区厚別町山本1063-842)
開催時間:9:00〜18:00(最終受付17:30)

札幌市厚別区のPEBO DOG PARKで開催されるハロウィンイベント。
仮装で参加できるクイズラリーやフォトスポット、キッチンカー出店など、
愛犬と一緒に楽しめる秋の恒例ドッグイベントです。
景品は先着順で、2日間の内容は日替わりで楽しめます。

公式Instagram:PEBO DOG PARK


🐾 道の駅るもい 犬とキッチンカーイベント【エゾリッチ出店】

開催日: 2025年10月19日(日)
開催場所: 道の駅るもい(北海道留萌市)

道の駅るもいで開催される、犬とキッチンカーをテーマにしたマルシェイベント。
人気キッチンカー5台をはじめ、犬グッズショップや雑貨販売、飲食ブースなど約13店舗が出店予定。
わんちゃんと一緒に来場できるイベントで、留萌地域の愛犬家に人気の交流の場となっています。
入場無料。
【エゾリッチ出店】

公式サイト: 道の駅るもい 犬とキッチンカーイベント


🐾 第2回 M基金オフ会(M基金卒業子のみ)

開催日:2025年10月19日(日)
開催時間:10:00〜12:00
開催場所:札幌ドッグランド(北海道札幌市)

秋の心地よい季節に開催される「第2回 M基金オフ会」。
札幌ドッグランドの仲良しエリアを貸切にして行われ、わんちゃん同士や飼い主さん同士が交流できるアットホームなイベントです。
リラックスした雰囲気の中で、愛犬との絆を深めたい方にぴったりのひとときです。

公式サイト:M基金オフ会


🐾 ワンわんマルシェ in すずらんヶ丘キャンプ場

開催日:2025年10月19日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:すずらんヶ丘キャンプ場(北海道函館市鈴蘭丘町2)

函館市で開催される「ワンわんマルシェ」は、わんちゃんが主役のアウトドアイベント。
地元を中心に、犬グッズやおやつ、雑貨、キッチンカーなど過去最多の26店舗が出店予定です。
自然あふれるキャンプ場で、愛犬とのんびり1日を楽しめるマルシェイベントです。

公式サイト:熊鹿庁


🐾 秋とわんことキッチンカー 2025【エゾリッチ出店】

開催日: 2025年10月13日(月・祝)
開催場所: 花の拠点 はなふる(北海道恵庭市南島松 828-3、恵庭道の駅裏)

わんことお花をテーマにした秋のマルシェイベント。
わんちゃん用の洋服やおやつ・グッズのショップ出店、キッチンカーのグルメ販売、ワークショップ、モルック体験、わんちゃん交流会など盛りだくさん。
芝生エリアではテント出店も30店ほどを予定。入場無料。

公式サイト: 秋とわんことキッチンカー


🐾 FOGGY PET FES KUSHIRO DOTO(フォギーペットフェスティバル)

開催日:2025年10月11日(土)・12日(日)
開催時間:9:00〜15:00
開催場所:釧路大規模運動公園内 緑地(釧路市民ソフトボール球場 横)
入場料:無料(雨天決行)

釧路で初開催となる大型ペットイベント。
防災・保護犬・運動会・セミナー・ワークショップなど、学びと楽しさを融合した2日間。
わんにゃんマルシェも同時開催で、家族みんなで楽しめます。

公式サイト:フォギーペットフェスティバル


🐾 あつまれ!金太郎の池 2025 Autumn Festa

開催日:2025年10月12日(日)
開催時間:10:00〜16:30頃
開催場所:金太郎の池(北海道苫小牧市)
入場料:無料
駐車場:無料駐車場あり
※雨天決行

北海道の金太郎の池で開催される秋のドッグイベント。
約40店舗が集まるマルシェで、わんちゃんと一緒にグルメや雑貨を楽しめます。
入場無料・無料駐車場ありで家族連れにも人気です。

公式サイト:ぽん太屋


🐾 ダルウィニー 秋のわんわん大運動会

開催日:2025年10月13日(月・祝)
開催場所:ダルウィニー エンターテインメントヴィレッジ札幌
入場料:1頭 1,500円(2頭目以降は+500円)

競技内容【綱引き・徒競走・運命走・待てリレー】
わんちゃんと飼い主さんが一緒に楽しめる内容が盛りだくさんで、運動が得意な子もそうでない子も、笑顔になれる一日です。

公式サイト:DearLife


🐾 赤平わんにゃんフェス 2025

開催日: 2025年10月12日(日)
開催場所: 赤平市コミュニティ広場(北海道赤平市)

北海道赤平市で開催される犬猫好きのための交流イベント。
トリミング体験やチャリティバザー、マルシェ、保護犬の譲渡会など多彩な企画が行われます。
犬同伴での入場が可能ですが、マナーウェア着用と伸縮しないリードの使用が必須となっています。

公式サイト: 赤平わんにゃんフェス


🐾 FEELD GOOD SECOND MURORAN CAMP 2025

開催日: 2025年10月11日(土)・12日(日)
開催場所: 室蘭市祝津町4丁目 白鳥大橋ふもと 特設会場(道の駅みたら横)

秋のアウトドアイベント「FEELD GOOD SECOND」は、キャンプ・フリーマーケット・キッチンカー・アウトドアショップ出展などが融合した複合型フェス。
ペット連れの来場も可能で、ドッグラン出店や犬グッズ販売も計画されています。
入場無料(キャンプ利用など一部料金発生)です。

公式サイト: FEELD GOOD FES 北海道


🐾 サンリコマルシェ vol.8

開催日: 2025年10月5日(日)
開催場所: CAFE & GELATO Lico Lico 恵庭本店(北海道恵庭市)

恵庭市で開催される人気マルシェイベント。
キッチンカーやわんこ関連ショップ、雑貨、スイーツなどが並び、地元の人々や愛犬家が集う温かい雰囲気のマーケット。
青空の下でゆったりと楽しめる屋外イベントとしても人気を集めています。

公式サイト: サンリコマルシェ


🐾 Fun Place 東神楽 vol.3

開催日:2025年10月5日(日)
開催時間:10:00〜16:00
会場:Fun Place 東神楽(北海道東神楽町)
入場料:無料

「Fun Place 東神楽 vol.3」は、ペットと一緒に楽しめるマルシェ&交流イベントです。
わんちゃんを連れてお出かけしたい方、ペットグッズを探している方、地元の飲食を味わいたい方など、どなたでも気軽にお楽しみいただける内容を予定しています。

公式サイト:DearLife


🐾LULUフェス

開催日:2025年10月4日11:00〜16:00
開催場所:さっぽろドッグランド(札幌市西区小別沢117)

秋のハロウィン仕様のイベントでわんにゃんハート撮影会はルルごはんプロデュースで
初のゴシック系とのこと

公式サイト:LULUゴハン


🐾 どうぶつと人のより良い暮らし 2025【エゾリッチ出店】

開催日: 2025年9月28日(日) 10:00~16:00
開催場所: 中島公園(北海道恵庭市 中島町3丁目1−1)

「どうぶつと人のより良い暮らし」は、動物と人が共に快適に暮らすための知識や情報を提供する啓発イベントです。
ステージショー、ノーズワーク体験、保護犬・保護猫の譲渡会、動物福祉講演、動物医療・ペット用品ブースなどが予定されています。

公式サイト: どうぶつと人のより良い暮らし


🐾 動物愛護フェスティバル in さっぽろ 2025【エゾリッチ出店】

開催日: 2025年9月23日(火・祝)
開催場所: アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3-55)

札幌市と北海道が共同で開催する、動物愛護と適正飼養の啓発を目的とした大型イベント。
長寿犬猫の表彰式、動物福祉関連の講演、体験コーナー、ペット用品展示やマナー啓発ブースなどが並びます。
入場無料で、わんちゃん同伴も可能(マナーウェア着用推奨)。
家族連れや愛犬家が楽しみながら学べる内容になっています。

公式サイト: 動物愛護フェスティバル in さっぽろ


🐾 動物愛護フェスティバル in えべつ 2025

開催日: 2025年9月21日(日)
開催場所: 酪農学園大学キャンパス(江別市)

酪農学園大学で開催される、人と動物のふれあいをテーマにした大型イベント。
ステージショーやノーズワーク選手権、譲渡会、講演会、動物医療ブースなど内容盛りだくさん。
HOKKAIDOしっぽの会やニャン友ねっとわーく北海道などの保護団体も参加。
マルシェやキッチンカーも出店し、家族連れや愛犬家にも人気のフェスティバルです。

公式サイト: 動物愛護フェスティバル in えべつ(酪農学園大学)


🐾 HAPPY BAZAAR(旭川市)

開催日: 2025年9月20日(土)・21日(日)
開催場所: アモールショッピングセンター駐車場(帯広市)

人気のキッチンカーやわんこのショップが多く登場

公式サイト: HAPPY BAZAAR


🐾 北海道ドッグフェスタ 2025(HDF2025)

開催日:2025年9月14日(日)・15日(月・祝)
開催場所:国営滝野すずらん丘陵公園 つどいの森広場(札幌市南区滝野)
入場料:無料(※公園入園料 450円が別途必要、15歳以下は無料)

札幌市南区の滝野すずらん丘陵公園で開催される犬イベント。
マルシェやドッグラン、体験コーナーなどが充実し、わんちゃんと一緒に楽しめる人気のドッグフェスタです。

公式サイト: 北海道ドッグフェスタ


🐾 わんダフルオータムフェスタ【エゾリッチ出店】

開催日: 2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(祝)
開催場所: さっぽろドッグランド(札幌市)

北海道札幌市のさっぽろドッグランドが開催している秋のイベント3日間で総勢約50店舗があつまるイベントです。

公式サイト:さっぽろドッグランド


🐾 ドッグフレンドリーフェスタ in 帯広 2025

開催日: 2025年9月13日(土)・14日(日)
開催場所: 北愛国交流広場(帯広市)

帯広で開催される大型ドッグフェス。
マナー啓発、愛犬の健康相談、犬雑貨販売など多彩なブースを展開。
入場無料で地域に根ざした温かいイベントです。

公式サイト: 帯広ドッグフェスタ


🐾 北海道ペットフェスティバル2025【エゾリッチ出店】

開催日: 2025年9月6日(土)・7日(日)
開催場所: エスコンフィールドHOKKAIDO(北広島市)

北海道最大級のペットイベント。
犬・猫・小動物のグッズ販売、ステージトーク、保護犬団体の出展など、ペット好きが楽しめる体験型フェス。
ペット同伴での入場も可能。

公式サイト: 北海道ペットフェスティバル


🐾 さっぽろドッグフェスティバル2025

開催日: 2025年8月30日(土)・31日(日)
開催場所: アクセスサッポロ(札幌市白石区)

北海道を代表する屋外ドッグイベント。
犬グッズショップやキッチンカー、アジリティ体験コーナーなどが並び、家族連れにも人気。
入場無料でわんちゃん同伴OK。

公式サイト: さっぽろドッグフェスティバル


🐾 LOVETOYA 2025(ラブトーヤ)

開催日:2025年8月23日(土)・24日(日)
開催場所:レークヒルファーム(北海道虻田郡洞爺湖町花和127)
入場料:無料
駐車料金:8月23日(土)1,000円/24日(日)無料
キャンプ:1張り 3,000円(出店者経由で500円引き)

北海道・洞爺湖の自然を舞台に開催される、クリエイティブフェスティバル「LOVETOYA 2025」ハンドメイド、音楽、アート、アウトドア、グルメが融合し、自由で心地よい時間を楽しめます。
わんちゃん連れでの参加も可能で、ペット関連ブースも登場予定です。


🐾 第4回 さっぽろドッグランド夏祭り with わんハート【エゾリッチ出店】

開催日:2025年8月3日(日)
開催時間:ドッグラン営業時間 9:30〜20:00
縁日マルシェ:12:00〜18:00
撮影会:12:00〜17:30
ステージショー & 盆踊り:17:00〜19:30
開催場所:さっぽろドッグランド(札幌市)
入場料:無料
駐車場:200台完備/駐車料金無料

北海道最大級の犬夏祭りがさっぽろドッグランドで復活!撮影会・縁日マルシェ・ステージショー・盆踊りなど盛りだくさんな一日です。暑さ対策をしっかりして、愛犬と夏の思い出を作りましょう。

公式サイト:わんハート


🐾 ピクニック防災イベント in 鷹栖町パレットヒルズ【エゾリッチ出店】

開催日:2025年7月13日(日)
開催時間:10:00〜16:00
開催場所:鷹栖町パレットヒルズ(鷹栖町)
入場料:無料(雨天決行・荒天中止)

鷹栖町パレットヒルズで開催される、家族みんなで楽しめる防災イベント。
ファミリー防災スタンプラリーや消防士体験、親子防災教室に加え、ペットの災害対策コーナーも登場します。
キッチンカーやマルシェも並び、愛犬と一緒に楽しく学べる一日です。

公式サイト:わんわん保育園


🐾 わんハート Vol.21 発売記念イベント in アルトラーチェ【エゾリッチ出店】

開催日:2025年6月15日(日)
開催時間:10:30〜16:00
開催場所:アルトラーチェ芝生エリア(北広島市美沢5丁目1)

北広島市のアルトラーチェで開催される「わんハート Vol.21」発売記念イベント。
雑誌販売や撮影会、マルシェブースなどが並び、愛犬と一緒に楽しめます。
雑誌購入者にはジェラートサイズアップ特典もあり。

公式サイト:わんハート


🐾 ワン フェスティバル in 剣淵

開催日:2025年6月14日(土)
開催時間:10:00〜15:00
開催場所:道の駅 絵本の里けんぶち ドッグラン内(北海道剣淵町)
※小雨決行

剣淵町の道の駅「絵本の里けんぶち」で開催される、犬好きが集まる屋外イベント。
キッチンカーやマルシェブース、ワンちゃんゲーム大会など盛りだくさんの内容です。
地元グルメやペット用品の販売もあり、愛犬と一緒に楽しめます。

公式サイト:クローバーランド


🐾 もふもふ北海道ビション会

開催日: 2025年6月1日(日)
開催場所: さっぽろドッグランド(札幌市西区)

ビションフリーゼのオーナーが集う交流イベント。
フォトスポットや愛犬グッズ販売、記念撮影会など、同犬種ならではのつながりが生まれる場。

公式サイト: ビション会情報


🐾 滝野ドッグフェスタ2025

開催日: 2025年5月24日(土)・25日(日)
開催場所: 滝野すずらん丘陵公園(札幌市南区)

自然に囲まれた丘陵公園で開催される春のドッグイベント。
マルシェやノーズワーク体験、フォトブースなど、犬と人が一緒に楽しめるコンテンツが充実。

公式サイト: 滝野ドッグフェスタ


🐾 春のワン祭り in さっぽろドッグランド

開催日: 2025年5月3日(土)・4日(日)
開催場所: さっぽろドッグランド(札幌市西区小別沢)

地域密着型のドッグイベント。
保護犬団体の紹介、ハンドメイドグッズの販売、キッチンカーの出店など、
地元の愛犬家が交流できる春の恒例イベントです。

公式サイト: さっぽろドッグランド


🐾 ガイドドッグオープンデー2025

開催日: 2025年4月20日(日)
開催場所: 北海道盲導犬協会(札幌市南区)

盲導犬の訓練施設を一般公開。
盲導犬とのふれあい、体験歩行、トレーナーによる講話などを通じて補助犬への理解を深めるイベント。
毎年人気の社会貢献型イベント。

公式サイト: 北海道盲導犬協会


エゾリッチ公式サイト:https://ezorich.com