トマムでわんちゃんと泊まれてスキーも楽しめる宿 — 愛犬対応ルームとわんわんゲレンデ紹介

北海道の人気リゾート地トマムでは、わんちゃん(ペット)と一緒に宿泊できる部屋を備えたホテルが複数あり、冬には「わんわんゲレンデ」なる企画で愛犬と一緒に滑走できるチャンスもあります。
この記事では、ペット同伴宿泊ルームの詳細と、スキー・雪上アクティビティを楽しめる施設を紹介します。

トマムわんわんゲレンデ

トマムでわんちゃんと泊まれる部屋

リゾナーレトマム「愛犬スイートルーム」

トマム リゾナーレには、愛犬スイートルームという部屋タイプがあり、大型犬も含めて2頭まで同伴可能です。
部屋面積は比較的広く、展望ジェットバス・プライベートサウナ付きなど、ゆったりとした滞在が可能です。
愛犬用アメニティ(ケージ、ドッグバギー、専用トイレ用品、ペットシート等)が備えられているため、持参品を最小限にできる配慮がされています。

トマム ザ・タワー「愛犬ルーム」

トマム ザ・タワーにも「愛犬ルームファイブ」「愛犬ルームトリプル」といったペット対応ルームがあります。
最大2頭まで(小型・中型犬を想定)同伴できる条件が提示されています。
館内移動はバギーやキャリーにて対応が必要なエリアも多く、パブリックゾーンではペットキャリーやバギー利用が必須とされることがあります。

同伴宿泊における注意事項

リゾナーレ・ザ・タワーともに、共用施設(ロビー、廊下、エレベーター)、屋外施設、ゴンドラ、シャトルバス等を利用する際にはペットキャリーまたはバギー必須 とされるルールがあります。
愛犬ルーム/愛犬スイートルーム宿泊者限定で、わんちゃん同伴可能なレストランやエリアが指定されているケースもあります。
宿泊予約時には、ペット同伴可かどうか・ペット込みの部屋かどうかを確認する必要があります。

わんわんゲレンデ — 愛犬とスキーできる日

冬季には、トマムのスキー場で 「わんわんゲレンデ」 という愛犬と滑走できる企画が実施されます。
2025年冬の例を以下に示します。
期間:2025年12月20日〜2026年3月21日
対象宿泊者:リゾナーレトマム 愛犬ルーム宿泊者、トマム ザ・タワー 愛犬ルーム宿泊者
利用時間:10:30〜12:00(1組限定)
料金:1組 15,000円(税込) (わんわんゲレンデ使用料、わんわんケアグッズ、スノーカート、ホテルからの送迎含む)
定員:1日1組、1組につきわんちゃん2頭まで
コース:ビギナーレベルで斜度が緩やかな区間を利用(コースの詳細は公式案内で変動あり)
予約:宿泊予約確定後、利用日の3日前までにフォームで申し込みが必要
注意:悪天候やゲレンデ条件によって中止になる可能性あり
詳しくは公式サイトをご確認ください。

特長と魅力

わんちゃん用ケアグッズ貸出が付帯(防寒グッズ、雪上用品など)
全長約900mを滑走できるコース設計(過去企画例)で、初心者にも取り組みやすい仕様。
飼い主とわんちゃんが共に楽しむ滑走体験として評判を呼んでいます。

滞在中に他のアクティビティも楽しもう

雲海テラス & 霧氷テラス:夏期・冬期問わず人気の展望スポットで、愛犬と共に訪れるゲストも多いです(ただしリード規定あり)
雪遊び、ソリ体験:スキー以外の雪遊びも楽しめるようグッズを用意していることがあります。